スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ぼくロムニー鉄道に乗ったんだ。 エルブルズ編
2010 / 03 / 29 ( Mon ) 宿泊場所へ向かうにあたりR135を通ります。
そこから魔の渋滞が・・・。そう、そこは八幡野という地名。電信柱にある地名を何回見ても 八幡野、八幡野、八幡野・・・。そんなに八幡野って広いのかぁ? いいえ、渋滞しているだけです。 ブレーキを踏む足がプルプルしてきたころ、妻に運転を交代してもらいました・・・。 そして予約時刻の18:00には間に合わないと見切って、エルブルズに遅れる旨の電話することに。 ペンション エルブルズはR135から山側をどんどん奥へ入っていきます。 どれくらい奥かというと初めに5件ほどペンションの看板が立っているのですが、4軒、3軒、2軒と 看板がエルブルズになるまで奥へいきます。つまり一番奥。初めて行く人を不安にさせるぐらい 奥です。そんな奥なので普通に"ナカタ君"という鹿がいます!? (”ナカタ君”と命名したのはエルブルズのお嬢さん。はつねちゃん) 2時間20分後やっと着きましたー。2度目のペンションエルブルズ。 到着後、まもなくして楽しい楽しいディナータイム。 ハルはお子様用に用意されたメニュー。 ラタトューユとサラダ、パンです。私も少し頂きましたがとてもおいしかったです。 私たち大人はフルコース! (・・・我が家のこと、格安プランであることは言うまでもありません。・・・) ハルがいるのにフルコースを落ち着いて食べれる分けもなく、あちいっちゃ、こっちいっちゃする ハルを、私と妻で交互に相手をして、相手してない方が料理を頂くというパパママリレー。 そんな、こんなでもペンションの奥さんも優しく接してくれて、周りのお客さんもご理解くださって ありがたかったです。至らぬ親ですみませんm(_ _)m と、いいながらもその間、二人で瓶ビールを3本あけていたのでしたf^_^; ハルが気に入ったダーツ。 ![]() (はつねちゃんに教えてもらいながら真剣に的を狙うハル) その後、はつねちゃんも他のお客さんも混ざってダーツ大会になってました。 楽しい宴も終わり、みんなで就寝。 この日はとても風が強く、ペンション全体がずっと揺れてました(震度2くらい)。 妻「車、ころがってないかなー!大丈夫かなー!」 大丈夫です、車は簡単に転がりません・・・。 スポンサーサイト
|
----
>a-shanさん いつも訪問ありがとうございます。
by: harebare * 2010/03/31 21:58 * URL [ 編集 ] | page top
|
|
| ホーム |
|